お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 13 ●手術できない(切除不能)の末期の膵臓癌です。●根治を目的とした治療方法はない。●腹膜播種の可能性が高いです。(腹膜内にガン細胞が散布された状態)●抗癌剤で、延命・症状の緩和を目指しながら治療していきましょう。どれだけやん...2021.04.22お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 12 こんにちは、えーです。11をすっ飛ばして、12を投稿していました。読んでくださっている方、スミマセン! 飛ばしていた11を先ほどアップしましたので、もし良ければご覧ください。(全然進まなし、あってもなくてもそんな変わんなくね?という感じで...2021.04.22お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 11 「これから来るおかあさんは、普段のおかあさんとは別の人のように感じるかもしれません、びっくりしないようにしてください。」という先生の言葉が恐ろしくて、夫とふたり固まってしまいました。2021.04.21お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 10 先生は、入院初日におかあさんとお話をし「チャキチャキした、気丈でしっかりされた方」という印象を持ったそうです。「ご自身で病状を受け止め、考えたり判断できる方だと思います」とのことでした。数日後に告知をする日をむかえますが、先生の予...2021.04.20お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 9 膵臓がどこにあるのか、何をしているのか、まったく知らなかったし、5年生存率という概念も、はじめて知りました。自分の体の中がどういう構造で、何が起こっているのか、知らない…。自分で自分にぞっとしたよ。2021.04.19お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 8 コロナでずっと会えていない状態のまま入院し、久しぶりに顔を見ることができた…!看護師さんのお心遣いが、本当にありがたかったです。入院した日は、「夕食は重湯とコンソメスープだった…」とがっかりしていたおかあさん。この日の昼食...2021.04.18お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 7 がんの標準治療「3大治療」と呼ばれる手術、化学療法(抗がん剤治療)、放射線治療。おかあさんの膵臓にある腫瘍は、周りの血管に浸潤している状態で切除は困難とのことで、病院の先生からは抗がん剤治療を提案されました。それ以外の代替療法(免...2021.04.17お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 6 ご飯を食べたら少し気持ちが切り替わって、これからのことを話し合いました。こんな時でもお腹が空く自分…とほほ、と一瞬思いましたが、こんな時だからこそ食べて、眠って、自分たちがどっしり元気でいなくては、思い直しました。 ...2021.04.16お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 5 「検査の結果次第では、大きい病院へ行くことになるかも」ということでしたが、血液中の「ビルリビン値」の値があまりにも高すぎるということで、「今すぐに大きい病院へ行った方がいい」と、かかりつけ医に言われその日に緊急入院となりました。お...2021.04.15お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 4 それまではなんとなくあと10年後、80歳くらいになったら、さすがにお世話になることも出てきちゃうかしらねー、そんな風に老後を考えていたそうです。2021.04.14お義母さんと膵がん