えーの日常

スポンサーリンク
えーの日常

楽ちん3分蒸しナス

このやり方は昔、会社のおつかいで行った銀行の待ち時間で見た、新聞か雑誌かで知りました(知った経緯とかどうでもよすぎ‥!) レンジ調理に慣れている方にとっては今更すぎる内容でスミマセン😅 お手軽な方法なのに、蒸し...
えーの日常

夫の独特な気遣い

おげれつごめんなさい🙏 コップを使うと洗い物が出てしまうので、夫的には名案だったようです。(そこまでして自分で洗いたくないんかいい) 口につけず直接そそげるか挑戦して、顔面洪水 → 母に見られておこられる‥タイ...
えーの日常

分不相応な買い物

10年もの、一生もの、長く使えるものが素敵だと思うし憧れるけど、気兼ねなくガンガン洗えるお洋服、気軽にブンブン使える鞄‥。そういう安堵感のあるアイテムにほっとしてしまうんだよな。。😭 ...
えーの日常

奪うに益なく、譲に益あり

人間性があらわになる理由がしょぼいんじゃ‥。パリパリした昆布ばっかりが詰まった商品の存在を知り、歓喜。でも、このちょっとしか入ってない感じが良かったりして。(永遠におわらない昆布の取り合い) 【みにくい小競り合いがお...
えーの日常

親しき仲にも礼儀あり

夫‥🙏 恥じらいを忘れてはいかんですね。
えーの日常

調理の分かれ道

調理工程・調味料が最小限で済むことに加え、さっぱりしたものが嬉しいこの季節、シンプルの魅力に、抗えない率高めです。。。その時の気分で、好きな食べ方をチョイスすればOK!でございますね。そうそう、そうだ。(必死やないか) ...
えーの日常

百万年先のあとで

私の中に棲む、妖怪やるやる詐欺野郎‥。撲滅は難しそうなので、もう少し上手に共存、がファーストステップです。。
えーの日常

梅雨間近…髪の毛に悩む

ノーセットノーメイク・無防備な後毛にただよう悲哀‥。(無防備でも可愛い後毛な人もいる🙏) 久々の後毛に、10代の頃「前髪と顔周りの髪の毛、家宝か何かなんですか」っていうくらい気にしてた気持ちが淡く蘇りました😂 ...
えーの日常

やっぱり控除されたい

😂 賛否どちらの声も聞こえてくる、ふるさと納税。じっさいに地方創生につながっているのかな?という問いを深掘りするよりも、目先の買い物となってしまっているのが、恥ずかしながら我が家の現状です🙏 ...
えーの日常

寝る時の格好

トップスの色まで同じだと、イベントのスタッフ感といいますか、ちょっとおもしろな感じに😭 オーバーサイズのものを着たい時、ありがたい夫の服。かきながら、逆(夫が私の服を着る)はないな‥?と思ったらなんかごめん、、と思いました。...
スポンサーリンク