2019-06

スポンサーリンク
えーの日常

やる気スイッチ、ポチりたい…!【日常まんが】

ユニフォーム効果…身につけている服装が持つイメージや期待に合わせ、意識が変化する効果。集団の場合、さらに仲間意識が高まる心理効果も期待できる。だそうで…。高校生の頃、何かで読んで自分の着ている制服にはそういう意図も含まれて...
えーの日常

新食感な唐揚げ【日常まんが】

普段の下味は、にんにくとしょうがです。今回の唐揚げは鰹節のパワーを感じる、カリカリ香ばしい食感で、夫とふたり唸りながら頰ばりました…!最後の方は、梅干し・大根おろし・定番のレモン・山椒・背徳感を感じるマヨ…などをちょい載せ...
えーの日常

【悲報】おそうじスプレーを手作りした結果【日常まんが】 

〜さいごに〜 を後から読んで驚愕。最初に書いてくれいー(いやはや、最後まで読まない自分が悪いんです。とほほ)アロマオイルは、抗菌・抗ウィルス作用を期待してティートゥリー(なかなかガツンとくる)を入れたのですが、それをはるか...
えーの日常

わたし、定時で帰ります【日常まんが】

定時で帰るためには、スケジュール管理をしっかり行い、効率良く作業を進めること…に尽きる、と思うのですが外的な要因も絡まり、立ち行かないこともしばしばですよね…。一番いやなのは、定時で帰るのが何となく気まずいムードの時…。(...
えーの日常

ループする夫婦の会話【日常まんが】

いやはや…!ごめんよ夫…。夫の話は基本的に、論理的かつ図解付きで非常にわかりやすいのですが、時々私の理解力が追いつかない範囲の時があり…。夫も私の話す芸能ゴシップ(我ながらくだらないなあ…)の話に関しては理解が追いつかない...
えーの日常

一品足りない!そんな時【日常まんが】

簡単・おいしいは最高…!ちょいと一品、という時に活躍してくれるキングは、我が家では断トツ納豆です。納豆の美味しさがメインのおかずの旨さを凌駕することが、ままあります(とほほ…^o^)卵・豆腐・乾物もありがたい。常備しておけ...
えーの日常

高野豆腐でカリポリ♪クッキー【日常まんが】

栄養満点の高野豆腐をこんな風に食べられるのは嬉しい…!私はお砂糖を小さじ1で作ったので、それでも十分甘みを感じられました。2コマ目の材料に、純ココア大さじ1をプラスして、豆乳の量を大さじ1→大さじ2に変更することでココア味...
えーの日常

時間の使い方を改めたいと思った出来事【日常まんが】

一見、無駄に思える時間が尊いものだったりするし、時間の使い方は人それぞれ自由さ…と思うけど、この1時間で夫が生み出したものと私が生み出したものの差…!と考えたら、とほほだぜ…。と考えてしまうのでした。さけるチーズはプレーン...
えーの日常

胃袋の限界までカレーを詰め込んだ結果【日常まんが】

食事の後、街を散策しようと言っていましたが、くるしすぎてお腹が楽になるまで喫茶店でおしゃべりしてすごしました…。とほほ。その後、お腹も楽になってきて「おいしいものを少しだけ、の年齢になってきたねえ」と同い年の友人とお腹をさ...
えーの日常

冷凍卵でつくる半熟卵天!【日常まんが】

揚げたての半熟卵天は、とろとろ・サクサクでとっても美味しかったです。揚げたての天ぷらって美味しいですよね…。衣にほんの少しだけベーキングパウダーを入れるとサクサクになって好きです^o^
スポンサーリンク