お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 32 1度目の抗ガン剤をぶじ終え、懸念だった副作用もさほどなく、おかあさんはほっとしたようだった。メールの文面からも、活力が湧いているのが感じられた。 「3人で温泉に行きたい」という希望は、結局叶えられずじまいになってしまった。コ... 2021.05.21お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 31 抗ガン剤をはじめて投与する日は、朝から落ち着かない気分だった。ぶじに投与が終わったと聞き、心底ほっとした。 コロナ以前であれば、抗ガン剤投与中の付き添いも可能だったそうだ。(確か原則1名)コロナ渦だったため、病室にも入れない... 2021.05.20お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 30 この時、私はあの状態のおかあさん↓がフラッシュバックするようになっていた。 生きていてくれる、ということがありがたくて、出来る限りしなければ、とはりきりすぎていたように思う。 朝・昼・晩の3食、おかあさんの希望... 2021.05.19お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 29 おかあさんの家には、毎日かわるがわるお友達がやってきた。保育士仲間の方が、「最初、職場ではアキさんの方がだいぶ年上だし、こわいお局〜って思ってたんだけど、仕事をしていくうちに打ち解けて、尊敬する存在に変わっていったのよね〜」なんて... 2021.05.18お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 28 今のおかあさんの身体だと、塩分と水分の取り過ぎは、腹水を増やしてしまうため用心が必要とのこと。【塩分と水分量の目安】はこんな感じだった。塩分は1日大体6g以内。水分は1日大体1ℓ以内。(食事以外) 7月だったので、喉が渇きす... 2021.05.17お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 27 おかあさんは入院前より、13kgほど体重が減って帰って来た。一緒に食事を囲むと、食べるスピード・量が段違いに減ったことを痛感させられた。とても痩せてしまったけど、表情があり、お話する声にハリもあってしっかりされていた。最後に会った... 2021.05.16お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 26 コロナ渦で面会できず、担当の先生を交えての告知日以来会えていなかった。おかあさんは、ぐったりして覇気がなく、黄疸の影響で肌と瞳の白い部分は黄身帯びていた。あれから2週間が経った。少し緊張しながら、おかあさんの帰りを待った。... 2021.05.15お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がんお義母さんと膵がん 25 おかあさんの退院までに何とか間に合わせなければ、と必死だった。片付け終えたら、自分たちの寝床を確保しなくてはならない。おかあさんの退院前日、きゅうきょ閉店間際のニトリに滑り込み、簡易ベッドマットとかけ布団と枕を買った。(ネ... 2021.05.14お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がん【一週間の遺品整理から帰ってきました】 お久しぶりです、えーです。 一週間の遺品整理から、帰ってまいりました。 (あたたかなメッセージをくださった、まるるさん、かなさん、ありがとうございます…!涙) 帰った翌日、GW+有給を駆使した結果、11日振りの仕事となる... 2021.05.13お義母さんと膵がん
お義母さんと膵がん【いつも読んでくださる方へ】 こんにちは、えーです。いつも読んでくださる方、本当にありがとうございます。 GWを利用し一週間ほど、おかあさんの家へ遺品整理へ行ってきます。その間、ブログの更新はお休みになります。(ストックない人間…!スミマセン。。) おかあ... 2021.05.04お義母さんと膵がん